今日の『あさイチ』は絵本についてでした。 絵本、いいですよね。 絵を見ているだけでもいいし。 気楽にいつでも開けるし さっと読めるし 読むだび、癒されたり 変化した自分や、時の流れを感じたり あーっ(*^^*) 私も、今日は、絵本を開こうと思いました。 気持ちが、ほっこりしますね(*^^*)
日々のひとこと日記の新着ブログ記事
-
-
昨日は、週1の仕事の日でした。 フルタイムの仕事を辞めて、もうすぐ3年。 普段は、夫と話をするのみです。 週1とは言え、仕事では、幾人かの人と話をします。 夫と話すのと違って、それなりに気を使って話していると思います。 話しを合わせたり 目的を持って話したり…などなど。 仕事が終わる... 続きをみる
-
昨日、娘家族に会いに行き元気で仲良く暮らしていらるので 安心して嬉しいとブログにアップしました。 今日はもう少し詳しく書きたくなりました。 私は、娘が、私達(私と夫)からは、離れた某地で 頑張って幸せでいることが嬉しかったのでしす。 娘なりに、結婚してからの今まで、たくさんの苦労をしたことでしょう... 続きをみる
-
年末、私がインフルエンザになってしまい会えなかったので 電車に乗り継ぎ、娘家族に会いに行きました。 娘家族は、皆元気で楽しく暮らしているよう。 何より、嬉しいことです。 今日は、近くの中華屋さんでランチをご馳走してもらいました。 その後、娘家族宅で、美味しいほうじ茶をいれもらいました。 ホントに美... 続きをみる
-
ある方のブログに書かれていたのですが 信憑性とか、ホントなの?って言われると困るのですが ちょっと頷けるところもあって興味深く読みました。 みかんが3個あって ひとつには『ありがとう』と紙に書いて またもうひとつには『バカ野郎』と書き 最後のひとつには、何も書かず そうして経過をみたら 何も書かず... 続きをみる
-
-
今朝のあさイチで 最近のお墓事情について放送されていました。 頭の片隅にいつもある終活についてのあれこれ。 お墓や、貯金、パソコン内の整理、家の中の整理、子供たちに伝えたいこと…。 今年3月で、夫が仕事を辞めるので(新たにアルバイトは探すようですが) それを機に、ひとつずつやっていこ... 続きをみる
-
-
ここ3ヶ月あまり 喘息で体調を崩し 心身ともに辛い日々が たくさんあったのですが 夫が居てくれて、本当に心強かったです。 特に何かをしてくれるということではなくて 側に居てくれるだけで 辛さに追い詰められず 落ち着くことが出来ていたと思います。 改めて思います。 人の力って、本当にすごいですね。 ... 続きをみる
-
-
-
-
朝の散歩をしていた時に 道路にスマホが落ちていました。 出勤途中?通学途中? 慌てて落としてしまったのかしら? 落とした人、今頃、青ざめてるのでは? 最寄りの交番に届けに行くと あいにくの、巡回中。 必要な時は、交番のカウンターにある電話で お知らせ下さいと。 で、電話をして、スマホの件を伝えまし... 続きをみる
-
夫への愚痴です。 昨日、目がゴロゴロしていたので 夫が出勤日だったので 帰るときに、疲れているのに悪いなぁ と思いながらも、目のゴロゴロも辛かったので 「目がゴロゴロするので、A点眼薬を買ってきて欲しいです」とラインでお願いしました。 ・・・ですが。 買ってきたのは、B点眼薬・・・・。 何故だー?... 続きをみる
-
私は、今、65歳。 60歳位のとき、なんとなく 65歳迄には、家の中を物を少なくして 整理整頓してスッキリ暮らす って思ってました。 ですが、ぜんぜん出来ていません💦 ひゃぁ~~(/o\) ちょっと、力を入れて、この一年頑張りたいと思います! 片付けるって、意外とエネルギーのいることだと思います... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
そう思って、いろいろと試しています。 昨年は、喘息と診断されてしまい 年末には、インフルエンザになるわで さんざんでした。 そこで、少しでも免疫力をあげなくては と、思ったのです。 ①人参ジュースを飲む これは、ずっと昔、長女が小学校1年生位のとき、脇の下に、トビヒのような感じでじゅくじゅくした傷... 続きをみる
-
-
-
ここ2年、貸し農園の抽選に当たったので 人生初めての農作業を経験しました。 また、次年度もと、貸し農園の抽選に応募しましたが、どうやら今回は外れたよう…。 残念だけど、また次回ですね。 土いじり、作物を育てるのは、大変だけれど 思いの外、楽しくて。 自分で作った野菜を食べられるなんて... 続きをみる
-
夫の64歳の誕生日でランチに行きました。 前から、食べに行こうと言っていたパエリアが自慢のお店。 ガーリックベースのものが多く どのお料理も、とても美味しかったです。 ポテトサラダも、ガーリック風味 アサリのスープ。 もちろんガーリックのみじん切り入り。 スペイン風オムレツ。 ボリューム満点! 海... 続きをみる
-
-
近々、夫の誕生日です。 息子からは、牛肉 娘からは、ビールが送られてきました。 夫、満面の笑みです。 お肉やビールも嬉しいのだけど こういうのって 気持ちが嬉しいんですよねー。 なんだか、年を重ねると、人の優しさが いっそう嬉しい気がします。(私だけかな!?) ○○さん(夫)、良かったねー!(*^... 続きをみる
-
-
まだ本調子とはいきませんが 体に小さな『元気』を感じたので 思いきって ジムのストレッチに行ってきました。 体じゅうがストレッチされて とっても気持ち良かったです。 解放感がある感じです。 年末、体調不良で寝てばかりだったし 体がガチガチだったのですね。 ジムの帰りは、ちょっと元気度もアップしまし... 続きをみる
-
-
-
年末に、夫と、お寿司で忘年会をしようと楽しみにしていました。 ですが、私がインフルに罹患。 ほぼ、年末を寝て過ごしました。 年明け、少しずつ回復してきたので 今日、新年会でお寿司を食べに行きました。 夫と二人で新年会が出来て良かった(*^^*) 今年もよろしくね!
-
-
インフルエンザ後、まだまだ低体力です。 リハビリを兼ねてカフェに行きました。 久しぶりの冬の風を冷たく感じました。 2025年 元旦。 今年もよろしくお願いします(*^^*)
-
今年一年、私のブログを読んでくださった皆さま、ほんとうにありがとうございました。 日々の何気ない思いや出来事 時には、体調のことなども書いてきました。 読んでくださる方がいるから、ブログを続けることが出来ています。 そして、私もいろいろなブログを読ませていただくことで 毎日を楽しんだり ちょっとし... 続きをみる
-
私の今年一年。 伊勢旅行がイベント旅でした。 心が洗われるような素敵な場所。 心に残る旅でした。 あとは、小旅行や温泉を何度か。 都度、たっぷり癒されました。 夏、思いきって 人生初のジムに通いはじめました。 体を動かす気持ち良さを再発見! 久しぶりに、体調も絶好調で嬉しかったなぁ。 秋。 詳細は... 続きをみる
-
どこか、他人事っぽい? 今年は、夏の暑さがいつまでも続いて 秋をあまり感じることなく 気がつけば、えっ?12月? そんな、感じです。 テレビや巷で やれクリスマス、やれお正月だというから そうなんだねー。と思うけど。 私も、ここにきてインフルになり なので、暮れの娘家族、息子家族との食事会も中止し... 続きをみる
-
2日間、38度後半から40度近い発熱でした。 節々は痛くて、ずっと寝てるから、腰痛が半端ない。 そして、3日目の今日、やっと微熱に。 微熱になったけれど、体はヘロヘロで なんだか、脱け殻のようです。 でも、熱、下がってきて良かったぁ! 食べて、寝て、体力回復しないと、です。
-
インフルエンザになりました。 昨日から、鼻水や咳、なんとなくの怠さ…。 今朝の微熱は、昼には、39度近くになり。 掛かり付けのクリニックを受診して、検査しました。 年末の家族の集まりは、無しにしました。 孫①も、先日、インフルになったし。 ほんとうに、猛威をふるっていますね! 安静に... 続きをみる
-
ちょっとお茶でもしようかぁ。 と、友人と待ち合わせ。 ほんのちょっとの時間だけれど 他愛のないお喋りに癒されました。 珍しく、チーズケーキを食べました。 コクがあって美味しかった。 「元気でいようねー!」と言いあってわかれました。 街は、クリスマス一色でした。 そして 家に帰ると、別な友人から、ク... 続きをみる
-
-
ということで、ちょっと早いのですが 我が家は、今日の夕食にチキンをいただきました。 毎年、注文しているお気に入りのチキン♪ そしてケーキ(*^^*) カットケーキも、最近はとても高い💦 でも、今日は奮発。美味しかったです! 花屋さんで、バラがとても綺麗だったので 一本だけですが買いました。 55... 続きをみる
-
-
-
体調は、相変わらずすぐれないのだけど 友人の一人が、誕生日なので 私もお祝いしたくて 頑張って友人とのランチに行ってきました。 体調のことも、話せる友人たちなので その辺りは、気を使わないでいいから楽です。 私の体調のこと 友人たち、それぞれの体調のことなど 年金のこと、あれこれと毎日のことなど ... 続きをみる
-
-
-
昨日の夜に、BSで見た番組。 場所は、東京の大森近くの都営アパート。 昔は、活気のあったアパート界隈も 今は、高齢者ばかり そこに、新たな都営アパートが立ち 年が明けたら、老朽化したアパートの住民は新居に引っ越し。 普通なら、新築のアパートにウキウキするところだけど もちろん、そんなふうに、入居を... 続きをみる
-
昨日、呼吸器科のクリニックで検査をして 改めて、喘息と診断されてしまいました。 そうだろうなぁと思ってましたが しっかり診断されると、やっぱり気持ちが落ちるものです(/o\) 9月末から、吸入や内服をしましたが 小さな息苦しさは、ずっと続いていました。 でも、頓服を使うほどでもなくて&hellip... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
以前、ブログでも書きましたが 詳細は、言ってないけれど。 少し前に、すごく残念で悲しいことがありました。 落ち着いたものの どこかに、最近も、落胆と心の疲労を抱えていました。 ですが ここ最近、嬉しい知らせもちらほらあって そのひとつは、ずっと気がかりだったことなので それが、解消されたので嬉しい... 続きをみる
-
-
-
-
少し前に、介護保険証がきました。 まだ、ずっと先って思っていたのに とうとう、自分にも届いてしまいました。 正直なところ、65歳だよ!って言われた気がして 正真正銘の高齢者(そうなんだけど)なのだわって思って ちょっとショックでした。 自分の意思には、関係なく(当たり前ですが(笑))こうして、どん... 続きをみる
-
ブログなどでも見かけるジムでの人間関係。 楽しい人もいたり、憂鬱な人もいたり。 私は、7月から、ジムに行っているけれど ほぼ誰とも話さないし、私から声をかけることもないかなー。 更衣室やスタジオでも ジム友?らしい人達は、よくお喋りしていたりします。 でも、私のように、独りでマシンに向かっている人... 続きをみる
-
-
本を読みました。 『人はどう老いるのか』というタイトル。 イキイキと、とか 素敵な、とか 筋肉をつける、とか そういう内容ではなくて 老いるって、ようするにこういうこと こんなふうに老いと向き合ったらいいのかしら 老いとともに穏やかに生きるために必要なことって 読み終えて なんだか、ちょっとホッと... 続きをみる
-
-
-
-
-
夫の出勤日。 今日のお昼は、私、独りだから…。 よし! 思い切って、独りランチすることにしました。 注文したのは 野菜サンドとジンジャエール♪ 店内は、ウエストコーストっぽい曲が流れていて(ホントはよくわからんけど💦(笑)) 考えることをなるべくしないで 素敵な曲と美味しい野菜サン... 続きをみる
-
-
-
急なことが起きました。 私は、元気にしています。 人生何があるかわかりませんね。 頭が混乱しています。 しばらく、ブログは、お休みしますね。 どなた様も、どうぞお元気でいてくださいね。
-
先日、ジムでヒップホップに参加しました。 飛んだり跳ねたり、ステップしたり。 息は切れるし、足元も疲れてヘロヘロに。 頭も体も、もう大忙し(笑) 細かいステップは、正直わけわからん。 でも、ノリノリの音楽で 体を動かすと 出来ないなりに、楽しい気持ちになりました。 ダンスって、やっぱりいいですね(... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
今日もジムに行ってきました。 本当は、ヒップホップやエアロビクスなどのスタジオにも参加してみたいのですが なかなか自信がなくて、および腰です(・・;) なので、ストレッチやヨガなど 比較的緩いスタジオに参加してます。 それでも充分にキツくて はぁはぁと息が上がり 片足立ちでは、フラフラしたりで ま... 続きをみる
-
スマホを触る時間を少なくしようと 幾度となく思ったけれど ダメです💦 ついつい見てしまう(/o\) ブログもスマホからの投稿だし… いっそのこと 引き出しに入れてしまおうかしら(笑) なにもかも スマホ、スマホ、スマホ、です。 電車に乗ると、ほぼ皆さん スマホを手にしています。私も... 続きをみる
-
-
-
-
-
ある方のブログを読んでとても共感しました。 以下は、共感した文章です。 正確ではないですが、おおよそを書いておきます。 ****** 当たり前が当たり前でなく 有難い奇跡の連続だと考えると 見える世界がかわる 幸せになるためには何かを得る努力より 幸せに気づく感受性を磨いたほうが良いのでかもしれな... 続きをみる
-
週に一回、シニアの体操教室に行ってます。 通い始めて1年半ぐらいです。 だいたいいつも同じメンバーで 実は、お名前もよく知らないのですが💦…。 顔馴染みには、なっていて 天気や季節のこととか ひとこと、ふたこと、お話しすることもあります。 すごーく緩い感じですが 私には、これくらい... 続きをみる
-
青山美智子さんの『月の立つ林で』を読みま した。 良い本でした。 心が温かくなり優しい気持ちになりました。 登場人物たちは、それぞれに悩みを抱え事情を持っている。 人は弱いところもあるから 少しばかり思うようにならない時が続くと 周りにのことに思いが至らなくなり 心は頑なになりやすい&hellip... 続きをみる
-
朝ドラを見ました。 主人公とも子の義理の母が認知症になったという設定。 とも子は、お財布がないと言って騒ぐ義理の母と、夜じゅう探していたよう。 こういうシーンがあると 今でも認知症だった母を思い出してしまい、胸が詰まってしまいます。 あー。私も、母と夜中じゅう探し物をしたっけなぁ。と。 ありもしな... 続きをみる
-
-
-
-
筋肉痛は、まだあるものの今日もジムに行きました。 ジムから帰って調べたのですが 筋肉痛があるときは その部位のトレーニングはしない方がよいのだそう。 今日は、マシンのメニューと 筋力アップのスタジオに参加。 筋肉痛があると、やっぱり、体の動きがいまいちでした。 これからは、筋肉痛とか疲労とか 効果... 続きをみる
-
7月から、ジムに行ってます。 昨日のジムでの運動のリアルは ・胸の前の筋肉を鍛える ・背中の筋肉を鍛える ・大腿部の後ろ ・大腿部の前 ・腹筋 それぞれのマシンで10回を3セット (けっこうキツイので、時々、ふーっ!はーっ!なんて言いながらやってます) スタジオプログラムは、ヨガを45分 (瞑想み... 続きをみる
-
ついこの間、テレビを見ていたら 流行りなのか ある女性のアナウンサーの方が レッド系の口紅をつけていて 赤色は、元気そうに見えていいなぁ と思いました。 私は、いつもは、スモーキーピンクのような 余り目立たない色を選ぶことが多いのですが…。 それも、ニベアの色つきリップで済ませること... 続きをみる
-
昨日、不安定な天気ではあったけど 晴れ間があったので 今だ!って思って 自転車を走らせスーパーへ。 買い物を終えると 空模様が、すごく怪しい・・・。 ポツポツと、雨が。 本降りになる前に、急いで自転車で帰ろう! そう思って、自転車を走らせたところで 雨粒は、大きく、雨は、勢いを増しました。 こりゃ... 続きをみる
-
-
今回に限らず いつもちょっと頭をかすめる 帰省中のお金のこと 娘家族は、我が家に泊まって帰るときに 感謝の気持ちと言って、10000円位を 置いていこうとするのだけど・・・。 10000円でも、もちろん助かるし 彼らの気持ちは、とても有難いし嬉しい。 だけど、何だろう お金をもらうことに、ちょっと... 続きをみる
-
-
台風、心配ですね。 今のところは、我が家あたりは大丈夫そう。 ベランダの、こまごましたものは、家のなかにいれました。 外には、出ないようにしています。 ざっとですが、懐中電灯や、水など、準備しています。 以前、台風のときに、別の階のお家から 網戸が、我が家のベランダに飛んできたことがありました。 ... 続きをみる
-
最近よく思うこと 『いつまで元気でいられるのかしら…』 気弱になっているのでもなくて 暗い気持ちでもない 淡々とした気持ちで、そう思います。 お料理を作っているときに ちょっとお洒落をして街を歩いているときに 夫と美味しいものを食べにいったとき 友人と会うとき ふっと夕焼けを見たとき... 続きをみる
-
週末、娘家族がやってくるので いろいろ準備を始めています。 部屋を片付けたり お土産を買ったり 孫へのプレゼントで、図書券を買ったり (どんなものが良いかわからないので、図書券にしました) それと、お菓子やハムなどなど それと、滞在中の献立を考えました。 作るのは大変なので ちょっと美味しいお弁当... 続きをみる
-
パリオリンピック 選手の方々、大健闘でした。 今日も、女子マラソンを見ていて 6位入賞の日本の鈴木選手の 素晴らしい走りを見て 感動しました。 言葉にすると月並みだけれど 『頑張る大切さ』を見せてもらいました。 元気をもらいました! 私のこれからの人生 ちゃんと頑張ろうって思いました。 スポーツの... 続きをみる
-
-
-