気持ちが落ちています
昨日、呼吸器科のクリニックで検査をして
改めて、喘息と診断されてしまいました。
そうだろうなぁと思ってましたが
しっかり診断されると、やっぱり気持ちが落ちるものです(/o\)
9月末から、吸入や内服をしましたが
小さな息苦しさは、ずっと続いていました。
でも、頓服を使うほどでもなくて…。
で、昨日、検査だったのですが
しっかり呼吸機能の低下がありました。
お薬の量が少なかったのか
お薬がいまいち合ってなかったのか
受診後は、吸入が倍量に
今の吸入が終わったら、別な吸入薬に変更です。
吸入が倍量になったら、やっぱり呼吸は、楽。
けっこう息苦しかったの?私。
息苦しさに慣れてしまったの?
なんて、自分のことなのに鈍感ですね。
薬が倍量になって、副作用の、筋肉のつりが出て辛いです。
そのための、漢方薬を処方されているのでしのいでますが…。
とにかく、しっかり吸入、内服を続けて治療していきます。
寒くなってきましたね。
皆さまも、風邪などひかないようにしてくださいね。
******
夫、出勤日にて弁当を作りました。
豚肉のカレー炒め
ピーマンのソテー
茹で卵
ウインナー
焼き鮭
夫も、私の体調を心配していました。
心配をかけても悪いので
少しずつ(とりあえずの)元気を出そうと思います(*^^*)