日々のひとこと日記

60代主婦。日々の思いを綴っていきます。

認知症の理解って難しい

先日、テレビで


2040年、65歳以上の3人に1人が


軽度認知症になると言っていました。


認知症の人は、ますます増えていくとのこと。


その予防として、運動や趣味、楽しい時間を持つ、人との関わりなどがあげられていました


そして、最後に、認知症の方について理解をすることが大切だと締めくくっていました。



『認知症の方への理解が大切』


ほんとうにそうなのだけど


それが難しいのだと思います。


認知症だった母を介護していたからなのだと思いますが


当時を思い出して


このセンテンスに、引っ掛かりを感じてしまいました。


果たして、理解って、出来るのでしょうか。



母の介護のとき


私は、なんとか母を分かりたいと


真っ正面から母への理解に苦しみました。



わからないんですよ。

母のことが、さっぱり、わからない。


でも、ある時期から


あー、母とこうして一緒に暮らしていくことが、理解を越えていくなぁ。


と思ったのです。


わからないままで、いいじゃないかと。


とりあえず、母も私も、毎日、なんとか暮らしている。


だから


それでいいじゃないか。


それがいいじゃないかと。



今日、NHKの『Dearにっぽん』という番組で


認知症のご主人を介護されている奥さまが出ていたのですが


ご主人との毎日


必死で、迷いながら、その時その時を大事に過ごしていました。


その様子が


当時の自分と重なりました。


私は、テレビの方のように出来ていたかはかわりませんが。


とにかく、ともに歩む、それが大切なんだと思いました。


*******

またまた、ゴーヤチャンプルー。

大好きなんです(*^^*)