伊勢へ③
足を伸ばして
二見浦の夫婦石を見に行きました。
夏の暑さに、少々バテ気味な私は
歩ける距離ではあるのですが
最寄りの駅から、タクシーで向かいました。
車内で、運転手さんが
「ぜひ、近くにあるお福餅を食べてみてください。赤福とは、また違って美味しいですよ」とのこと。
よおし!
絶対食べるぞー、となりました。
快晴で、くっきりと海に見える夫婦石。
海とのコントラストが鮮やかでした。
さて、お福餅です。
お福餅のカフェへ。
一瞬、赤福との違いがわかりませんでしたが
お福餅は、あんこが2本線なんだそう
(確かに!)
赤福に比べて、シンプルなお味かも。
美味しい!
↓ちなみに、こちらが赤福。
確かに、3本線だわ。
私は、お福餅のことは
知らなかったので
タクシーに乗ったから得られた
お福餅の情報でした。
二見浦はもちろんですが
お餅の食べ比べも楽しめました(*^^*)


